2021年1月
雑誌広告出稿動向magazine ad volume
ジャンル別広告量
1月調査対象誌(305誌)の広告量は、5776.58頁。調整誌(296誌)による広告量は、前年同月比18.9%減の5643.92頁となった。雑誌ジャンル別では、「健康誌」(前年同月比1.0%増)が前年同月水準となるも、対象誌数の多い「趣味・娯楽月刊誌」(同14.2%減)、「女性月刊誌」(同20.7%減)をはじめ、「一般週刊誌」(同19.1%減)、「女性週刊誌」(同30.9%減)、「娯楽週刊誌」(同17.9%減)、「総合月刊誌」(同20.5%減)、「経済誌」(同14.5%減)、「住宅誌」(同20.3%減)、「カード・機内誌」(同25.7%減)、「コンピュータ誌」(同38.5%減)、「自動車誌」(同21.7%減)が、いずれも2桁台の減少。
調査媒体について、詳しくは「新聞・雑誌広告月報/年報」からご覧下さい。

商品分類別広告量
商品分類別では、30分類中5分類で前年同月比が増加。構成比上位10商品では、「食品」(前年同月比0.8%増)が前年同月を上回った。一方、「化粧品・石鹸・洗剤」(同32.3%減)、「月賦・量販・小売店・商社」(同31.4%減)が前年同月より3割減となった他、「各種団体・その他」(同25.2%減)、「繊維製品」(同18.2%減)、「身回り品」(同19.6%減)、「趣味・スポーツ・レジャー用品」(同13.7%減)、「通信販売業」(同10.8%減)、「観光・娯楽」(同29.7%減)も2桁台の減少。
調査媒体について、詳しくは「新聞・雑誌広告月報/年報」からご覧下さい。

広告主ランキング
広告主別では、前年同月同様、「ユーキャン」(48.00頁減)が首位。2位「シャネル」(前年同月2位 9.00頁増)、3位「野草酵素」(前年同月8位 21.00頁増)、4位「リシュモンジャパン」(前年同月6位 8.00頁増)は出稿増。5位「カカクコム」(45.00頁増)は、前年同月50位圏外よりトップ5に入った。
調査媒体について、詳しくは「新聞・雑誌広告月報/年報」からご覧下さい。
